- 公開日2022-6-29 更新日2022-6-12
- オイル交換, カスタム
- S400, W222, アンビエントライト, エンジンオイル交換, オイル交換, ベンツカスタム, ベンツ整備, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ, リアアンビエント
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ S400 W222
リアアンビエント取付、エンジンオイル交換
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
今回はアンビエントライトですね!!!
ベンツでは圧倒的人気のカスタムなのではないでしょうか?
夜のドライブに出かけたくなりますよね♪
このカスタムで一気に華やかになります!
以前、フロントのアンビエント連動エアコン吹き出し口&3Dツイータを取り付けられているお客様です♪
今回はリアも追加のご依頼をいただきました!!!
また、合わせてエンジンオイルの交換も行わせていただきます。
いつもいつも誠にありがとうございます。
それでは作業開始しましょう!
まずこちらがBeforeです!外しちゃったんですけど💦笑


こちらが今回取り付けるパーツです✨

組み付けていきます

続いてセンターパネルを外して点灯テストです!



問題なく点灯しています
このままセンターコンソールに取り付けて配線をフロントまで引いていきます

連動させるためにセンターパネルは一旦外します
コネクターに接続して完了です!

お天気が良かったんでしょうね☀️
伊藤が太陽光をガードをしてくれています。笑


アンビエントライトは作業完了です♪
続きまして、エンジンオイルの交換作業です

ベンツではメーカー指定でレベルゲージのパイプから上抜きの方法で行います
(伊藤曰く、サボろうとか楽しようとかじゃないんだ!とのことです。笑)


動作確認をして作業完了です!
ここでちょいとご紹介なんですが、
GARAGENTでは最近エンジンオイルを新調しました!!
こちらです!!!!

以前使用していたものは
”4-CTS”でしたが”ユーロツーリング”
というものに変更しています✨
簡単にいうと、前よりいいオイルです!
ベンツの認証オイルが規定が厳しくなったそうで、
それに合わせての変更になります
ベンツがうるさめ(厳しめ)の規格なので
輸入車はこれ入れとけば問題ないです👍
オールオッケーです⭕️
この度はご依頼ありがとうございました。
アンビエントライトはディーラーでの施工はほぼ不可能です。
後付のアンビエントライトの取付をおこなっている業者も限られているのが現状のようです。
ですが株式会社GARAGENT ガレージェントでは、
YANASE出身の”整備士 伊藤”がおりますので安心してお任せください!
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。