- 公開日2023-11-25 更新日2023-11-25
- カスタム, 部品交換, 部品取り付け
- Eクラス, TVキャンセラー, W213, アンビエントライト, カスタム, グリル交換, パナメリカーナグリル, ベンツ, ベンツカスタム, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Eクラス W213
・パナメリカーナグリル取付
・テレビキャンセラー取付
・アンビエントライト前後取付
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
今回は
『パナメリカーナグリル取付』
『テレビキャンセラー取付』
『アンビエントライト取付』です
それではまずはグリル交換から行います
リフトアップ後
タイヤとインナーフェンダーを外して

ヘッドライト、フェンダーは
マスキングテープで養生し

傷つけないようにバンパーを慎重に外します

続いて移植作業を行います

バンパーから
純正グリルやベンツマークを外して

こちらのパナメリカーナグリルを移植します

移植が完了したらお車に戻します
完成後のお写真がこちら✨



今度は
『アンビエントライト』
『テレビキャンセラー』の作業を行います
作業前のお写真

センターパネルや
すべてのエアコン吹き出し口を外します


外してきたエアコン吹き出し口に
アンビエント連動のものを移植します

ついでにそのまま同時にテレビキャンセラーも作業
今回もこちら
アルトポルテのキャンセラーを取付していきます

ナビユニットを引っ張り出して
裏のハーネスに製品を割り込ませます
ディップスイッチを設定

本体は干渉しないように
保護テープを巻いて隠します
エアコン吹き出し口に配線作業を施し
外した部品を元に戻したら終了
完成後のお写真がこちらです✨

しっかりと連動し光ってます
⚠️音量注意⚠️

以上で作業終了です
ちなみに毎度のことですが…
テレビキャンセラーは
物理的に製品を外さなくても
ステアリングスイッチのリターンボタンで
ON・OFFの切り替えが可能!
そのため
後付けのスイッチを使わずともOK!!!!!
メーカー保証の残っている新車など
ディーラー対策もバッチリ👍
この度はご依頼ありがとうございました。
残念ながらテレビキャンセラーは正規ディーラーでは安全上の配慮から取り付けてもらえない場合が多いです。
ですが 株式会社GARAGENT ガレージェント であれば問題ありません!
是非お任せください!!!!!!
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当:小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。