- 公開日2023-2-4 更新日2023-1-15
- 部品交換
- ATマウント, Eクラス, W212前期, エンジンマウント, ベンツ, ベンツ整備, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Eクラス W212前期
・エンジンマウント交換
・ATマウント交換
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
今回は
『エンジンマウント交換』
『ATマウント交換』です
それでは始めていきましょう

左側はサクッと外せるのですが
右側は邪魔者が多く簡単にはいきません💦

裏技…とまではいきませんが
このままステアリングシャフトのみ切り離して
交換していきます⭕️

左右とも外せました✨


エンジンマウントの新旧比較


⚠️音量注意⚠️
左2つは旧部品です
グラグラでカチャカチャと音がします
右2つの新部品と比べていただくと
その違いがわかるかと思います!
新しいエンジンマウントを
外した時と逆の手順で組み付け終了です

続いてATマウント交換を行います

ミッション本体が落ちてこないように
ジャッキで支えながらマウントを外していきます
新旧比較

ゴム部分はかなりへたっております💦
新しいものを取付

交換後
エンジン始動し確認を行います
振動も問題なし⭕️
作業終了です
この度はご依頼ありがとうございました。
エンジンマウントの交換時期は一般的には10万キロが目安と言われています
ただしゴム部品なので走行距離が少なくとも年月の経過で劣化する場合もあります!
少しでも異変を感じたらお気軽に株式会社GARAGENT ガレージェント までご相談ください♪
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。