- 公開日2022-6-10 更新日2022-5-22
- 修理, 部品交換, 部品取り付け
- ML350, W164, フロントバンパーコーナーセンサー交換, ベンツ整備, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ ML350 W164
フロントバンパーコーナーセンサー交換
障害物がないのにセンサーが反応してしまう…とのことで入庫されました
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
コーナーセンサーとはバンパーのコーナー部分に付いていて、障害物を検知する装備です。
車体と障害物との距離が一定以下になると音でお知らせしてくれます✨
これがあると狭い路地などで塀に擦ってしまう前に、
お知らせしてくれるのでだいぶ心強いのではないでしょうか♪
現在、ほとんどの車種で標準装備されていますが、後付けも可能な装備です!!
1年前に1つだけ交換済とのことで、
6つあるうちの5つのみ部品を取り寄せしました!!
では早速作業していきます
ヘッドライトをマスキングテープで養生し、
バンパーを取り外していきます

こちらが今回取り寄せた部品です


このまま取り付けてしまうとセンサーがブラックのためかなり目立ってしまいます💦
後ほど、ボディと同色に塗装・クリア塗装も実施していきます♪
現在ついているセンサーを外していきます

取り外したセンサーがこちらです

先程の新しいセンサーの塗装を行います✨

塗装が完了したので
こちらを取り付けていきたいと思います


どうでしょうか?
しっかりボディと同色に塗装しているので違和感ないのではないでしょうか

取付後、動作確認をして作業完了です!
この度はご依頼ありがとうございました。
株式会社GARAGENT ガレージェントでは、
さまざまな修理・カスタム・メンテナンスにご対応させていただきます!!
お車のことならお任せください!ご依頼お待ちしております👍
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。