- 公開日2022-3-11 更新日2022-3-9
 - TVキャンセラー取り付け, カスタム
 - Eクラス, TVキャンセラー, W213, アンビエントライト, ベンツカスタム, ベンツ整備, メルセデス・ベンツ
 - コメントを書く
 

こんにちは!
GARAGENT添川です!
今回は
ベンツ Eクラス (W213) アンビエント連動エアコン吹き出し口、TVキャンセラー取付
を行っていきます!
担当はGARAGENTメカニック伊藤です!
ご依頼ありがとうございます🙇🏻♀️

早速作業していきます!

作業前

アンビエントの信号はドアパネル内のコントロールユニットから取ります
64色のアンビエントはドアパネル内にコントロールユニットがいるので
まずドアの内張を外していきます

ドアの間にあるコネクタを使って
アンビエントの信号を取った線を車内に引き込みます

コネクタを外してドア側にオスのピン4本と、車内側にメスのピン4本を
空いている箇所があるのでそこに差し込みます

車内に引き込めたのでエアコン吹き出し口を変えていきます
まずセンターパネルの吹き出し口は
メーターとナビ一体のモニターを外さないと外れません
モニターが外れたらセンターパネルは引っ張るだけで外れますが
とても割れやすいので注意が必要です

今度はダッシュボードの端左右
工具が必要になりますが、引っ張ると取れます

リアエアコンも外します
外すのは簡単ですがアンビエント配線を前まで持っていくのに
センターコンソールの外しが必要になります

センターパネル、ダッシュボード左右、リアエアコン外れました

新しいアンビエント

それぞれ付け替えました
それぞれの場所に戻して繋げていきます

TVキャンセラーはセンターパネルを外して繋げます
今回はアンビエントで外したので一緒にやります
ナビユニットの裏のコネクタを外してキャンセラーの配線を噛ませます
本体のディップスイッチで車両ごとの設定をしてスポンジテープで巻きます
接続したら外したものを組んで作動確認


しっかりと全て点灯
純正64色に対応しています✨


運転席側から


センターパネル
TVキャンセラーは純正ステアリングスイッチでオンオフ可能です!
ディーラー入庫の際TVキャンセラーがついていると
ナビ周辺の保証修理を受けられなくなり、場合によっては入庫を断られることも💦
ですが社外スイッチがあるわけでもないので、オフにして入庫すればバレません(゚ω゚)
そのような相談も受け付けておりますので
いつでもお問い合わせください!
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL:042-735-8790
MAIL:info@garagent.net
担当:添川
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。