
こんにちは!GARAGENTの添川です!
今回は
スバル WRX STI キャリパー塗装
をやっていきます!
キャリパー塗装を担当させて頂いたのは
GARAGENT整備士の”折原”です!!
ご依頼ありがとうございました
“ブレーキキャリパーとは?”
名前の通りですが、車のブレーキ部品です!
車のブレーキにも複数の種類があって、ブレーキキャリパーがついているのは
『ディスクブレーキ』という種類のブレーキが採用されている車です。
車が走行してタイヤとホイールが回転すると
ディスクブレーキの『ディスクローター』も一緒に回転します。
ブレーキペダルを踏むとブレーキパッドがディスクローターを押さえ付けて
タイヤの回転を抑制し車を減速させて走行を停めます。
ブレーキパッドの動作をコントロールする部品がブレーキキャリパーです
塗装したブレーキキャリパーでも性能に影響を与えないので
車検にも対応しています!
ブレーキ関連部品は摩擦によって高熱を発生させるので、キャリパーの塗装には
耐熱性の塗装やブレーキ専用の塗料を使用します。
熱に弱い塗料は、塗っても早いうちに剥がれてしまう可能性が高いので
では早速キャリパーを塗装していきます!!
こちらが塗装前のリアキャリパー
塗装前のフロントキャリパー
それぞれのキャリパーを外しました!
キャリパーの汚れをしっかりと落とします!
脱脂をし、塗装が密着しやすいようプライマーを塗布し
発色が良くなるようホワイトで下塗りをします!
いよいよこちらのイエローで塗装します
ステッカーを貼り完成です
塗装後のリアキャリパー
塗装後のフロントキャリパー
とーっても綺麗になりました(゚ω゚)
またのご利用お持ちしております!!
株式会社GARAGENT(ガレージェント)
東京都町田市金井2-28-13
042-735-8790
info@garagent.net
担当:添川
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。