【BMW|2シリーズ|グランツアラー】エンジンオイル・オイルフィルターの交換と法定12ヶ月点検

東京都町田市よりご来店いただきましたBMW 2シリーズ グランツアラーのご紹介です。法定12ヶ月点検とエンジンオイル・オイルフィルターを交換させていただきました!

【実際の作業手順・内容】BMW|2シリーズ|グランツアラーのエンジンオイル・オイルフィルター交換と法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検は未実施でも罰則はありませんが、人間でいうと健康診断みたいなものなので、安心・安全に乗り続けるためにおすすめです。

エンジンルーム・足回り・電気装置・ブレーキなど、全29項目の状態を確認します。点検が完了したら次はエンジンオイル・オイルフィルター交換を行います。

まずはアンダーカバーを外してオイルフィルターを交換します。

次にエンジンオイルを抜きます。エンジンオイルを抜いてオイルフィルターを交換したら新しいオイルを入れて完了です。

法定12ヶ月点検は必要?車検との違いは?

法定12ヶ月点検は、道路運送車両法で定められた保安・安全のための点検です。「車検」は国の定める保安基準を満たしているか判定するものですが、「法定12ヶ月点検」は故障や性能低下を防止するための予防的な点検整備になります。

車の使用者には法定12ヶ月点検を実施する義務がありますが、受けなくても罰則はありません。しかし、自己と他者の安全を守るためには受けることをおすすめします。

法定12ヶ月点検を受けないとどうなる?割合は?

法定12ヶ月点検を受けなくても罰則はありません。それに加えて最近の消耗品は性能が向上しており、「車検の時の点検で十分」と考える人も多く、実施している方の割合は低いです。自動車点検整備推進協議会の2020年の調査によると、法定12ヶ月点検は46.6%の方しか実施していませんでした

しかし、安心・安全に車を利用するためには、法定12ヶ月点検で故障を予防したり消耗品を適切なタイミングで交換したりするべきです。罰則がなくても受けるようにしましょう。

最後に

法定12ヶ月点検は車の使用者の義務ですが、忘れてしまっても特に罰則はありません。しかし、車をベストな状態で保ち安全にドライブするためにも受けるようにしましょう。また、エンジンオイル・オイルフィルターの交換も定期的に行うことをおすすめします。

法定12ヶ月点検もGARAGENTにお任せください!費用や作業時間などのお問い合わせもお待ちしております。

ご依頼いただきありがとうございました!


株式会社GARAGENT-ガレージェント
住所:東京都町田市金井2-28-13
TEL:042-735-8790
MAIL:info@garagent.net

LINEで簡単お問い合わせ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


高級車の安心して修理を依頼できるパートナーをお探しならガレージェントお気軽にご相談ください!
ページ上部へ戻る