- 公開日2023-1-7 更新日2022-12-28
- エアサス交換, メンテナンス, 部品交換
- GL, W166, エアサス, エアサスコンプレッサー, ベンツ, ベンツ整備, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ GL W166
・エアサスコンプレッサー交換
・エアサス交換
担当整備士は GARAGENT 折原です
よろしくお願いします
エアサスとはエアサスペンションのことです
空気のバネでのようなもので車高調整はもちろん、走行中の段差などの衝撃も和らげてくれます✨
クッションのような役割を担うため、その乗り心地の良さは抜群に⭕️
ただし、その寿命は3〜5年と言われており定期的なメンテナンスは欠かせません!
取付費用やメンテナンスの費用も安くはないですが💦
デザイン性や高い機能性はとても魅力的です!ご興味があればいつでもご相談ください♪
今回は
『エアサスコンプレッサー交換』
『エアサス交換』です
「車高が上がらずエアサスに異常がある」
とのことで点検してみたところ…
エアサスからエアーが漏れており
コンプレッサーが
エアーを充填させようと動き続けた結果
コンプレッサーが焼き付いて
動かなくなっていました💦
それでは始めていきましょう
まずはコンプレッサーの交換から

エアサスを交換するのに
足回りをほぼ全部ばらさないといけなくて
忙しすぎて作業中の写真がありません…
コンプレッサーの新旧比較

続いてエアサスの交換


新旧比較
こちらが旧部品

こちらが新部品

交換が終了したら
診断機でキャリブレーションをして作業終了
この度はご依頼ありがとうございました。
株式会社GARAGENT ガレージェント では、
さまざまな修理・メンテナンス・カスタムに対応しております!
お車のことならお任せください!!!
ご依頼お待ちしております👍
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。