- 公開日2022-11-17 更新日2022-10-30
- タイヤ交換, メンテナンス, 修理, 部品交換
- Vクラス, W639, ウォッシャータンク交換, スパークプラグ交換, タイヤ交換, ベンツ整備, メルセデスベンツ, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Vクラス W639
・ウォッシャータンク交換
・スパークプラグ交換
・タイヤ交換
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
スパークプラグとは??
エンジンが車の心臓であるなら、スパークプラグはエンジンの心臓ともいえる部品です!
ガソリンを点火させる役割があり、車を動かす上ではじめに動く場所でもあります。
スパークプラグを交換しないでいると…
エンジンだけでなくイグニッションコイルにも負荷をかけて壊すことになってしまうので要注意です⚠️
それでは始めていきましょう

ご覧の通り
ウォッシャータンクは割れてしまったことで
ウォッシャー液が漏れてしまっている状態💦
タンクを新品交換します!

割れてしまったタンクを取り出して
ポンプやセンサーを移植
最後にウォッシャー液を補充して終了

これで問題ないですね⭕️
続いてスパークプラグの交換

こちらのお車
エンジン自体が奥まったところにあって
アクセスしづらいので💦
エアクリハウジングごと取り外して
スペースを確保します!

あとは通常通りプラグを外して交換していきます

新旧比較
左6本が旧、右6本が新

なかなか焼けていたので
交換してよかったです⭕️

新品と比較すると劣化具合がよく分かります

最後にタイヤ交換
こちらは作業中のお写真がなく💦
いきなり交換後のお写真になります!


以上で作業終了です
この度はご依頼ありがとうございました。
株式会社GARAGENT ガレージェントでは、
さまざまな修理・カスタム・メンテナンスにご対応させていただきます!!
お車のことならお任せください!ご依頼お待ちしております👍
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。