
こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨
今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ CLS53 AMG W257
パナメリカーナグリル取付
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
今回はグリル交換です♪
グリルは、外部から風を取り入れてラジエーターやエンジンルームを冷却したり、
ラジエーターがオーバーヒートするのを防ぐ役割がありますよね。
ですが何よりも車の大事なお顔です!かっこよくなくてはなりません!!!!笑
自分好みのお顔に仕上げるグリル交換はオススメのカスタムです✨
早速作業していきます
フェンダーやヘッドライトのマスキングテープ養生からスタートです
そしてリフトアップ後タイヤを外します!!
続いてバンパーを外しましょう!
赤丸⭕️のところにビスがあります!!
これを外すとバンパーが外れます✨
外れました!
次に作業台にてもろもろの取り外しです!
牽引フックカバーも付け替えなので外しましょう
取り外し完了です
こちらが取り外した
グリル、フロントカメラ、ベンツマーク、牽引フックカバー、コーナーセンサー
今回取り付けするパナメリカーナグリルです✨
新しいグリルにフロントカメラを付け替えて…
牽引フックカバーも付け替えていきます!
忘れずにしっかりとリベット固定します
移植完了です♪
それでは元に戻していきましょう
タイヤを戻し、養生を外し、清掃!
作業完了です!ご覧くださいませ🤍
グリルが違うだけでだいぶ雰囲気変わりますよね!
かっこよくなったのではないでしょうか?
是非、皆さんも交換しませんか?笑
この度はご依頼ありがとうございました。
ベンツでもグリル交換は定番のカスタムかと思いますが、やはりいいですよね!!!!
是非、株式会社GARAGENT ガレージェント のベンツが好きの整備士にお任せください♪
ご依頼お待ちしております👍
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。