- 公開日2022-3-8 更新日2022-3-2
- ATF交換, オイル交換, 部品交換
- ATF交換, Cクラス, W204, クーラント漏れ, トルコン太郎, ベンツ整備, メルセデス・ベンツ
- コメントを書く

こんにちは!
GARAGENT添川です!
今回は
ベンツ Cクラス(W204) クーラント修理、トルコン太郎ATF圧送交換
を行っていきます!
担当はGARAGENTメカニック”伊藤”です
ご依頼ありがとうございます🙇🏻♀️

当初トルコン太郎ATF圧送交換を予定していたお客様が
急遽クーラントの漏れで入庫


まずクーラントの点検から
クーラントホースのホースバンドがガバガバだった為
そこから漏れを確認💦
ホースバンドをネジで締めていくタイプに交換しました!

クーラントがすぐに解決したので予定通りATF圧送交換
交換する部品、オイルがこちら
作業の流れとしてはこんな感じでやっていきます!
・オイルパン脱着清掃
・フィルター交換
・アルミボルト全交換
・バルブボディ脱着清掃
・トルコン太郎ATF圧送交換

早速交換作業をしていきます

まずドレンボルトからのフルード排出

後で比較するために少しフルード採取しておきます
オイルパン、ストレーナーを外します

外したオイルパンとストレーナー

オイルパン、鉄粉まみれの磁石等は綺麗に清掃して
ストレーナーは新品と交換します

オイルパン綺麗になりました
磁石も綺麗になったので定位置に戻します

バルブボディも外して清掃していきます

バルブボディが外れました
ここもオイルが付着しているので清掃

外したバルブボディ

縦にすると中からフルードがドバドバ出てくるので
全部排出して綺麗に洗います

綺麗になったバルブボディ、新しいストレーナーを組み付け
オイルパン等も元に戻します

ATF交換していきます




今回は
お客様に持ち込み頂いたベンツ純正ATF4Lと
ワコーズATFプレミアムS20L
計24Lを交換しました✨
採取しておいたフルードと比較すると一目瞭然
かなり新油に近づきました👏🏻
走行160000kmということもあり
トルコン太郎のクリーニングモードを通常10分のところを毎回30分実施!!
作業後、最終漏れチェックと試運転
XENTRY/DAS(ベンツ診断機)
にて故障コードリセットを行い作業完了です(゚ω゚)
ご依頼ありがとうございました🙇🏻♀️
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL:042-735-8790
MAIL:info@garagent.net
担当:添川
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。