
こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です✨

今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Vクラス W639
トルコン太郎(ATF圧送交換)
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
トルコン太郎をまだご存知ない方はこちらをご覧ください✨
すごく簡単にいうとATFオイルを交換するための機械です♪
今回は
『ATF圧送交換』です
それでは始めていきましょう

W639はATオイルパンを外すのに
スタビライザーが邪魔なので
まずはスタビリンクを左右とも切り離して


スタビライザーを避けていきます

そしたらオイルを排出していきます

オイルパンも外していきます

外したオイルパンがこちら

今回はストレーナーや各部品も交換していきます

ストレーナーの新旧比較

マグネットにも鉄粉がびっしり!
清掃していきます

ピカピカ✨

オイルパンも清掃完了
バルブボディを清掃し
部品を組み付けしていきます

オイルパンを組み付けたら

いよいよトルコン太郎を接続します

圧送交換スタート!

⚠️音量注意⚠️
新油と比べると一目瞭然ですよね!

何度か繰り返し圧送交換を行います

すると…
最終的にはここまで綺麗になりました✨
今回は合計4回、20Lの交換を行いました
トルコン太郎を外し
オイルクーラーラインを元に戻したら
オイル量を調整し最後に試運転を行います
以上、作業終了!
この度はご依頼ありがとうございました。
株式会社GARAGENT ガレージェントでは、
修理、メンテナンス、カスタムさまざまな案件に対応可能でございます。
お持ち込みパーツの取り付けも可能です!!!
お車のことならなんでもご相談ください♪
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。














この記事へのコメントはありません。