カテゴリー:ドライブレコーダー
 
 
    - 
   
   
        
        
    こんにちはメカニックの伊藤です。
今回はアバルト595へ前後ドラレコを取り付けさせていただきました。
かっこいい黒×金のグレード
イタリア語が読めないですが、「金のサソリ」という意味…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    本日の作業項目
メルセデスベンツ  Cクラス(W205) WALD ダイヤモンドグリル取付  E様
メルセデスベンツ  Eクラス(W213) ドラレコ テレビキャンセラー W様
ポルシェ カイエン(958) トラン…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    
メカニック伊藤です
今回はBMW X3への前後ドライブレコーダー取付です
やはりドラレコの依頼は多いですね!
街ゆく車のほとんどに取り付けられていますし、ドラレコのおかげで過失割合逆転したケースも増…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    お疲れ様です伊藤です
今回はドラレコです
ベンツCクラス(W205)
僕が一番好きな車です(何をするにも整備性が良いので)
ドラレコ取付日和です…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    近年ではほぼ必須となったらドライブレコーダー。あおり運転などの社会情勢の変化に伴いあって当たり前のように思えますが、それほど大昔からあった訳ではないことはご存じでしょうか?また需要の増加に伴い、機能面においても単なる記録…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    BMWのF25型のX3にドラレコを取り付けさせて頂きました。
助手席側に取り付けさせて頂きまして、電源がシガー電源ですので、電源を裏取りさせて頂きました。
これにて見た目はスッキリです。
電源取りのついでに…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    メルセデスベンツのW166型のMLクラスに前後ドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
フロントカメラは助手席側に
リアカメラはレンズが真ん中にくるように取り付けさせて頂きました。
この度は前後ド…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    ランドローバーのレンジローバーイヴォークにレーダー、前後ドライブレコーダー、TVキャンセラーを取り付けさせて頂きました。
取り付け後の写真を撮り忘れてしまいましたが、リアのカメラのレンズが真ん中にくるように、フロン…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    ドラレコ(ドライブレコーダー)はそもそもどんな種類があるの?
バスやタクシーなどでは設置が必須となっているドライブレコーダー。
自分では防げないあおり運転や飛び出しの状況説明に、個人で取り付ける人も増えてきています。…
    詳細を見る
        
   
    - 
   
   
        
        
    メルセデスベンツのW166型GLEクラスに前後ドライブレコーダーとコーディングタイプのテレビキャンセラーを取り付けさせて頂きました。
フロントのドライブレコーダーは助手席側に
リアのドライブレコーダーは真ん中…
    詳細を見る
        
   
   
 
	
 
 
  
 ページ上部へ戻る