
こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です
今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Sクラス W221
オルタネーター交換
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
さて、車には電気が必要ですよね?
エンジンの始動、窓の開け閉め、ナビ、ライト…などなど
それらに必要な電力をバッテリーに充電してくれるのが “オルタネーター” です
つまり発電機のようなものです!!!
オルタネーターの故障を放置したままにしておくといわゆる “バッテリー上がり” が生じます。
発電がされず、バッテリーへの充電がされない!というわけです
バッテリーの電力がなくなるとエンジンが止まり再始動できなくなります
・異音
・バッテリー警告灯の点灯
・電気機器の異常や停止
・エンジンがかかりにくい
このような症状が出たらオルタネーターの故障を疑いましょう
今回は
『オルタネーター交換』です
それでは早速作業を始めていきます
周辺の部品を外してスペースを確保し
オルタネーターを外していきます
新旧比較
外した時とは逆の手順で組み立てていきます
最後に動作確認を行います
音量注意
問題なし
以上、作業終了です
この度はご依頼ありがとうございました。
オルタネーターとバッテリーの故障は類似してます
バッテリーが上がった → バッテリー交換
→ エンスト → 実はオルタネーターの故障
なんてこともあります。
少しでもお車の不調を感じたら車のプロ
株式会社GARAGENT にお任せください
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。