
こんにちは!!
GARAGENT ブログ担当の小島です
今回の作業項目は
メルセデス・ベンツ Sクラス W221
・エンジンマウント交換
・ミッションマウント交換
担当整備士は GARAGENT 伊藤です
よろしくお願いします
エンジンマウント|ミッションマウントとは
エンジンの振動が車体に干渉するのを軽減させる役割があります。
Dレンジあるいは、Rレンジの時だけ振動するのが一般的な症状になります。
もしアイドリング時にも揺れを感じるようなら交換のタイミングかもしれません。
さらに摩耗がひどくなると、Pに入ってても振動を感じるようになるので早めの交換をおすすめします!
今回は
『エンジンマウント交換』
『ミッションマウント交換』です
振動が気になるとのことで入庫されました
それでは始めていきましょう
左側のエンジンマウントはサクッと交換
右側はそうもいかず…
ステアリングシャフトとマフラーが邪魔をします
エンジンを持ち上げて
キャリアのボルトを緩めて
なんとか空間を作り出し外していきます
こちらが外してきた左右のエンジンマウント
新旧比較
それぞれ新しいものを組み付けていきます!
左側のエンジンマウント
右側のエンジンマウント
エンジンマウントの交換終了
続いてミッションマウント交換
ミッション本体をジャッキで支えながら外します
新旧比較
新しいものを組み付けたら
最後に動作確認して、作業完了です!
振動は無事に収まりました
この度はご依頼ありがとうございました。
エンジンマウントの交換時期は一般的には10万キロが目安と言われています
ただしゴム部品なので走行距離が少なくても年月の経過で劣化する場合もあります!
少しでも異変を感じたらお気軽に株式会社GARAGENT ガレージェント までご相談ください♪
株式会社GARAGENT-ガレージェント-
東京都町田市金井2-28-13
TEL :042-735-8790
MAIL :info@garagent.net
担当 :小島
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。